fc2ブログ

7.10 毎日メディアカフェ「中東で起きていること、私たちのできること」

毎日メディアカフェ企画
  「中東で起きていること、私たちのできること」

講演:高橋和夫さん(放送大学教授)
現地報告:パレスチナ子どものキャンペーン現地駐在員

日時:7月10日(金)18:30~20:30
会場:毎日ホール(パレスサイドビル地下1階)
   千代田区一ツ橋1-1-1
交通:地下鉄東西線「竹橋」1b出口から直結、三田線・新宿線・半蔵門線
「神保町」下車5分
参加費:無料

   302134_photo1.jpg

2011年に始まった「アラブの春」以降、中東世界では政治的な流動化が急激に
進んだことにより混乱が広がり、多くの国で内戦状態になり市民の犠牲が増え
ています。シリア内戦だけでも3年間で20万人が犠牲になり、400万人が国外へ
難民となって流出しました。
2014年夏のイスラエルによるガザへの軍事侵攻もこれまでになく激しく、大規模
な破壊と犠牲者が生み出されましたが、いまなお瓦礫の撤去さえ進んでいません。
こうした状況に対して、国際社会は全く無力であり、有効な手立てを講じることが
できません。昨年来「イスラム国」の動きが中東と世界を震撼させていますが、
シリアやガザで起きている暴力的な風潮の背景には、イラク戦争以降の危機的
状況があることは明らかです。

中東世界の危機とその背景を、放送大学の高橋和夫教授にお話いただきます。
またシリア難民支援、ガザでの人道支援について、現場で担当している当会の
現地駐在員たちが報告します。

お問い合わせ:パレスチナ子どものキャンペーン事務局
電話 03-3953-1393/Fax 03-3953-1394/
メール info★ccp-ngo.jp(★を@にして送信してください)
→ こちらからお申込みができます。 

テーマ:NPO - ジャンル:福祉・ボランティア

2015.06.06 | | イベント・報告会

«  | ホーム |  »

検索フォーム